関東・甲信越観光スポット 神奈川 鎌倉 江ノ電 沿線ブラリ旅、絶対外せない!憧れデートコース♪

関東・甲信越観光スポット 神奈川 鎌倉江ノ電沿線ブラリ旅、絶対外せない!憧れデートコース♪
車でお出かけもいいけれど、たまには電車でブラリ旅デートもいいですね。気にいった街で途中下車…なんて、素敵。 そんな夢を叶えてくれるのが、鎌倉から藤沢を結ぶ、江ノ島電鉄(通称、江ノ電)。江ノ電沿線ブラリ旅のご紹介♪
この記事の目次
●江ノ電のこと
鎌倉駅から藤沢駅の10.0Kmにある15の駅を34分で結んでいます。
詳しくは⇒江ノ電 江ノ島電鉄株式会社
江ノ島電鉄鉄道路線図 出展:ja.wikipedia.org
江ノ島電鉄…江ノ電は創業当時(明治35年)、路面電車であり、現在も一部区間、堂々と一般道路の真ん中を走っていますが、れっきとした普通鉄道なんです。見てください!
この家と家の隙間を江ノ電は行くのです。(笑)沿線には、かつて幕府の拠点として栄えた“鎌倉”、“湘南”と呼ばれる若々しく活気あふれる街。わずか10Kmの沿線に古都と若者?…ワクワクしてきますね。
1日乗車券『のりおりくん』
この江ノ電ブラリ旅に必要なのが、1日乗車券『のりおりくん』です。大人600円で、全区間乗り放題になるだけでなく、沿線にある施設でも割引が受けられるなど、お得なこと間違いなし!ぜっーーーたい手に入れてくださいね。
のりおりくん 出典:www.enoden.co.jp
最近では鎌倉を舞台にした映画『海街diary』が放映されるなど、なにかとメディアに取り上げられる江ノ電沿線。横浜駅から25分、東京駅からもたった1時間で旅行気分を味わえるデートができますよ。
●鎌倉駅周辺
玄関口・鎌倉駅周辺は、1日では回りきれないぐらい神社・仏閣・博物館が点在するエリアです。
*鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮。言わずと知れた、鎌倉のシンボル鶴岡八幡宮は鎌倉駅より徒歩10分。幕府の拠点として、栄えた地です。注目は、本宮にある「八幡宮」の額。平和の象徴・鳩が八幡宮の八の字をかたどっています。
うらら酵素 30代から50代の女性向け、今話題の酵素サプリ。初回無料のお得な定期コース選
鶴岡八幡宮 出典:ja.wikipedia.org
鶴岡八幡宮の中にもありますよ~。縁結びのパワースポット!!表参道の右側にある源氏池。その源氏池に浮かぶ中の島には、政子石(別名・姫石)と呼ばれる石があります。源頼朝が妻、北条政子の安産を祈願した岩とされており、縁結び・夫婦円満の御利益があると言われています。
源平池の蓮(鶴岡八幡宮) 出典:ja.wikipedia.org
*小町通り
鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮へと続く、360mの商店街です。所狭しと店舗が立ち並び、休日ともなると混雑必死です。食べ歩きにお土産探しと、とにかく歩いて楽しい通りです。
小町通り 出典:ja.wikipedia.org
鎌倉に行く前に見ておきたい!小町通り周辺食べ歩きグルメ20選り
*スターバックスコーヒー鎌倉御成町店
散策に疲れたら、スタバ鎌倉御成町店にお任せ!スタバ?どこも同じじゃないの?と、思ったあなた。鎌倉御成町店を見ればビックリしますよ。国内に数店舗あるコンセプトストアが鎌倉にあるのです。
鎌倉駅から徒歩5分。漫画家の横山隆一氏の邸宅跡をカフェに改築。テラス席からは氏が愛したプールや桜、藤棚を見ながらお茶ができますよ。
●由比ヶ浜駅周辺
鎌倉駅から2駅、3分。由比ヶ浜駅に到着です。
由比ヶ浜
歌川広重 『由比ヶ濱』 1834年頃の作 出展:ja.wikipedia.org
夏はとにかく海水浴!ただ、海水浴だではもったいないですよ。ここのお勧めは夕方に来ること。
由比ヶ浜の夕日 出典:www.photo-ac.com
どうですか?この夕日。デートにも持ってこいですよね。
朝日も・・・。
由比ヶ浜の朝日 出展:photozou.jp
●長谷駅周辺
鎌倉駅から3駅目、5分。長谷駅に到着です。ここにはアノ有名な方が・・・。
*長谷寺
長谷駅から徒歩5分。お花の寺で有名な長谷寺。本尊には1本の楠から彫り出された観音様。アジサイで有名な長谷寺ですが、これからの季節は紅葉も素敵です。
長谷寺
本尊十一面観音像
下登廊と牡丹
長~い階段も手を繋いで紅葉を見ながら上れるなら、つらくないですよね。高台から望む景色も素敵ですよ。
*鎌倉大仏高徳院
鎌倉に来たなら、彼に会わずには帰れないでしょう。
鎌倉の大仏 出典:www.photo-ac.com
鎌倉の大仏さん。長谷駅から徒歩10分。周辺にはお土産屋さんも点在しているので、散策も楽しいですよ。
江ノ電・長谷駅と言えば・・・【江ノ電・長谷駅】お散歩がてら訪れたい、おいしいランチ&スイーツが楽しめるお店♪
●極楽寺駅周辺
鎌倉駅から4駅目、7分。極楽寺駅に到着です。
極楽寺駅 出典:ja.wikipedia.org
ドラマ『最後から二番目の恋』や映画『海街diary』の舞台となっているのですよ。
*成就院
極楽寺駅より徒歩5分。弘法大師ゆかりの地で、アジサイ(2017年までは工事のためお休みです。残念!)と縁結びのお寺です。不動明王像は男女の縁、仕事の縁を取り持つと言われています。高台から望む、アジサイと由比ヶ浜…素敵な景色。

成就院
山門前から由比ヶ浜と 材木座海岸を望む
虚空蔵堂(星井寺) 出展:ja.wikipedia.org
また、この景色が見られますように。
通称「えんむすび不動明王 出典:photozou.jp
●七里ヶ浜駅周辺
鎌倉駅から6駅目、14分。七里ヶ浜駅に到着です。
七里ケ浜駅 出典:ja.wikipedia.org
海を見ながらの食事…デートにピッタリですね。行列必死の3店舗をご紹介♪
*アマルフィイ デラセーラ
七里ヶ浜駅から徒歩5分。店内のほとんどがテラス席で、高台から海を…、運が良けれ富士山まで眺めながらのピッツァは格別です。本店よりは少しリーズナブル。超が付くほど有名店で、しかも予約不可!!休日は行列必至ですね。
アマルフィイ デラセーラ (AMALFI Della Sera)
*リストランテ アマルフィイ 本店(AMALFI)
リストランテ アマルフィイ本店は予約可能です。
*珊瑚礁 モアナマカイ店
七里ヶ浜駅から徒歩2分。鎌倉でカレーが食べたくなったら、珊瑚礁へ。本店は海から離れているので、景色を楽しみたい方はモアナマカイ店で決まりです!店名通り、ハワイアンテイストの店内…でも、カレーなのです(笑)本店・モアナマカイ店共に予約不可です。
*bills 七里ガ浜
七里ヶ浜駅から徒歩2分。シドニーに本店を置く、billsの日本一号店。世界一の朝食と謳われたスクランブルエッグや、リッコッタパンケーキが味わえます。モチロン、海は目の前です。ディナーのみ予約可能です。
「bills」は、オーストラリアのシドニーに本店のある超有名レストラン、「世界一の朝食」を提供するレストランとして知られている。
●江ノ島駅周辺
鎌倉駅から9駅目、23分。江ノ島駅に到着です。デートスポットがたくさんありますよ~。とにかく階段がたくさん。エスカー(有料)を上手く利用してくだいね。
江ノ島駅 出展:ja.wikipedia.org
エスカー 出典:ja.wikipedia.org
*新江ノ島水族館
江ノ島駅より徒歩10分、新江ノ島水族館もたくさんの映画やドラマのロケ地になっています。なんだかキュンとくる作品が多いのも、土地柄でしょうか。イルカショーにクラゲにナイトアクアリウム。見どころ満載ですよ。
相模湾大水槽 出典:ja.wikipedia.org
新江ノ島水族館 出典:photozou.jp
*江ノ島シーキャンドル
江ノ島駅より徒歩25分。江ノ島のシンボル的な存在です。湘南の海を見渡せる展望台になっおり、昼間の景色、夕景、夜景と時間により変わる景色を楽しめます。行きはエレベーターでスイスイですが、帰りはらせん階段を下りてくることもできます。
江ノ島シーキャンドルのイルミネーション 出典:www.photo-ac.com
江の島の夕陽 出典:www.photo-ac.com
*恋人の丘 龍恋の鐘
江ノ島駅より徒歩40分。江ノ島の恋人のメッカです。江ノ島の「天女と五頭龍」伝説にちなんでいて、龍恋の鐘を二人で鳴らし、鐘の回りにある柵に二人の名前を書いた南京錠を付けたカップルは別れない!永遠の愛が叶う!…と、言われています。
龍恋の鐘
龍恋の鐘にある南京錠 出典:www.igosso.net
南京錠は現地でも売っていますよ。
いかがでしょうか?どこを見ても絵になる街、鎌倉・江ノ島エリア。寺社仏閣巡りもよし!海岸線でのんびり過ごすもよし!ホント、デートに最適の街ですよね。