You are currently viewing 伝統工芸・琉球ガラス 不器用さんでも大丈夫! 体験するならココ
写真AC

伝統工芸・琉球ガラス 不器用さんでも大丈夫! 体験するならココ

伝統工芸シリーズ、琉球ガラス編です。

沖縄に伝わる琉球ガラス。私、南国にピッタリな涼しげな色合いが大好きなのです。

そんな琉球ガラスでオリジナルが作れるなんて・・・最高です!

●琉球ガラスって?

沖縄に伝わる琉球ガラス。

その歴史はまだ新しいのです。

時は第二次世界大戦。それまであったガラス工場はすべて焼けてしまいました。

1950年代後半、生活が落ち着いてきた頃でしょうか。

在留のアメリカ人からガラス工場に依頼が入るようになります。

まだまだ物資不足な時代。米軍から廃棄されるコーラやビールなどの瓶をリサイクルしてのガラス作りが始まりました。

これが琉球ガラスのはじまりです。

琉球ガラス

当時はアメリカ人相手の商売だったので、製品もアメリカンなものが多かったようです。

現在では、珪砂(けいしゃ)やソーダ灰、石灰などの原料に着色剤を混ぜてのガラス作りが行われています。

●琉球ガラスを体験しよう!

数年前、私、琉球ガラス体験でグラスを作ったことがあるのです。

工程としては、

①熱したガラスの原料を吹き矢の要領で膨らます。

②火ばさみみたいなもので、グラスの形を形成する・・・でした。

小さな子供でもできる作業のハズなんですが、私、スタッフを困らせる不器用ぶりを発揮。

何度かトライさせてもらったものの目指す形にはならず。

なんとか完成しました。

なお、出来上がりすぐに持って帰ることはできません。

時間をかけてゆっくり冷ます必要があるのです。

工房によって、翌日や3日後なんてところも見かけます。

数日滞在するなら日程の最初の方に体験すれば、自分で持って帰ることもできますね。

日程的に余裕がない方は郵送(有料)になります。

*ご紹介しているメニューは2017年10月現在のものです。

●琉球ガラス村

ひめゆりの塔の近くにある“琉球ガラス村”

正規品だけでなくアウトレット品も揃うショップや、工房、美術館といろいろな楽しみ方ができます。

体験メニューはオリジナルグラスとお皿。

小学生から体験可能なオリジナルグラスは、青・水色・緑(1,620円)、カレット(1,944円)、赤(2,160円)。

グラスで上手くできなかった私には、お皿作りって難しそう!体験は中学生から。

青、水色、緑から選べて2,700円です。

 ・住所:沖縄県糸満市字福地169

 ・営業時間:9時~18時(工房見学は17時30分まで、美術館は10時~17時) ・定休日:なし ・受け渡し:3日後

 ●森のガラス館 

名護市にある“森のガラス館

実はこちら、私がお世話になった場所なんです。

呆れられている感はありましたが、見捨てることなく最後まで付き合っていただいたスタッフの方、ありがとうございました(笑)。

隣接するショップで売っていた一輪挿し、素敵だったな。

ガラス職人

小学生から体験可能で、10時45分~、13時~、15時30分~になります。

 ・住所:沖縄県名護市為又478 ・営業時間:9時~18時・定休日:なし ・受け渡し:数日後 ・予約:TEL(0980-54-2121)へ

●琉球ガラス てぃだ工房

“琉球ガラスてぃだ 琉球ガラスてぃだ工房 では、 宙吹きでガラスを膨らませていきます。

 ・住所:沖縄県恩納村字瀬良垣1780-3 ・営業時間:9時~18時 ・受け渡し:翌日 ・予約:TEL(098-966-1040)へ

●琉球ガラス 匠工房

琉球ガラス匠工房 石川本店で体験できるのはコチラ!

形・色・模様・・・その組み合わせによって体験できるメニュー数は県内随一。

確かに、体験で渦潮柄なんて見たことないかも!?

ご紹介しきれないので、ご自身の眼で確かめてくださいね。

 ・住所:沖縄県うるま市石川伊波1553‐279 ・営業時間:9時~18時 ・定休日:なし ・受け渡し:翌日

 ●恩納ガラス工房

恩納村のリゾートホテルからも徒歩圏内 恩納ガラス工房 恩納ガラスの体験はここがスゴい!工房の様子

こちらの最大の魅力は、自由さ。朝は8時から21時30分まで。

日中アクティブに過ごしたい方にも嬉しいですね。3歳から体験OK!

メニューも色、形、組み合わせ次第で300通りにもなるのだとか1,500円(税別)~。

また、琉球ガラス作りの工程のほとんどを体験できますよ。

 ・住所:沖縄県恩納村字冨着85 ・営業時間:8時~22時(受付は~21時30分) ・定休日:なし ・受け渡し:翌日10時以降

 ●Gala青い海 

塩作りやサンゴの養殖など珍しい体験ができる Gala青い海 が琉球ガラス体験を担当しています。

チビ皿制作体験

100種類以上から選べる吹きガラス体験(2,000円~)は小学生から。

チビ皿(2つで3,000円~)、箸置き(2つで2,000円~)が10歳から体験可能です。

チビ皿、箸置き作りはサンダルはNGです。

予約優先ですが、空きがあれば当日の受付もOKです!

 ・住所:沖縄県読谷村字高志保915 ・営業時間:9時~18時(受付は17時まで) ・定休日:なし ・受け渡し:翌日

 ●那覇市伝統工芸館 

那覇市伝統工芸館 は那覇空港からも25分(ゆいレール)。

国際通りや牧志公設市場にも近い、那覇市街地で琉球ガラス体験ができます。

担当するのは“奥原硝子製造所”。

現代の名工として名高い桃原正男氏(故人)の工房として知られています。

昭和27年の創業は、沖縄で最古のガラス工房。

伝統に則り、廃瓶を使っての琉球ガラス作りが行われています。

体験で使われるのも、モチロン廃瓶です。

体験できるのは、10時~17時(受付16時30分まで)。

●グラスアート藍

女性が代表を務める グラスアート藍 。

扱っている商品も一足違う!?

グラスアート藍 OnlineShop

オシャレですね・・・。体験はグラス(2,160円~)、皿(3,020円~)、小鉢(3,350円~)。色ガラス、模様はオプションで300円~。

残念ながらショップに並ぶデザインでの体験はできません。

だけど、グラスアート藍ではガラスを吹くのはあなただけ。

本当のオリジナル作品の出来上がりです。体験は10時~16時30分です。

 ・住所:沖縄県名護市中山211‐1 ・営業時間:9時30分~18時 ・定休日:火曜日 ・受け渡し:翌日10時以降

 いかがでしょうか?

体験可能なスポットをご紹介しました。

作れるものはグラスが多いですね。

お皿や小鉢は難しそう・・・。

でも、どんな不格好であってもそれがオリジナルの味!世界でひとつだけって愛着があるものです。

オススメですよ~。

コメントを残す